ごうやを6月始めにグリーンカーテンのため植えたが1か月遅れでふーせんかずらの種を貰ったので横へ植えておいた。
ごうや程のカーテンにはならないが、レースのカーテン程度にはなった。

種のかわいい「ふーせんかずら」

花は小さくて白い花可憐な花だ。
種のかわいい「ふーせんかずら」

花が終わるとピンポン球より少し小さい風船玉が出来る。
種のかわいい「ふーせんかずら」

そして9月後半頃から風船玉が枯れてきた。種のかわいい「ふーせんかずら」

風船玉を取って切ってみると種が3個きれいに並んでいる。種のかわいい「ふーせんかずら」

種をとってみると白いハート型の模様が入った5mmくらいの黒い種だ。(貰った時と同じだ)
種のかわいい「ふーせんかずら」

青いフーセン玉を切ってみると、少し大きめ(7mm)の青い種に白いハートの綺麗な種が出てきた。まだ完熟ではないのだろう。完熟の種と並べて見ると。
種のかわいい「ふーせんかずら」

模様が美しいので少しいたずらをしてみた。種のかわいい「ふーせんかずら」ふーせん3兄弟

かわいい種が特徴だ、来年も植えてみよう・・・・


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
テレビドラマロケ
コスモス畑の功罪
かえる
2014簡易温室
簡易温室
盆梅展
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 テレビドラマロケ (2016-05-12 16:53)
 コスモス畑の功罪 (2015-10-19 21:13)
 かえる (2015-06-24 20:20)
 2014簡易温室 (2014-12-02 08:21)
 簡易温室 (2013-12-23 19:18)
 盆梅展 (2013-01-21 11:44)


Posted by 健康法師 at 10:59 │Comments( 0 ) 暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。