2015年06月24日
かえる
裏の田んぼもゴールデンウイーク頃田植えした稲もしっかり根付き、水も引いてきた。


この時期になると田植え時期に生まれた、かえるがたんぼの水が引く時期に合わせて、水上生活から陸上生活に環境をかえる。
そして我が家に押し寄せてくる。おかげで庭じゅうかえるだらけだ大きさは1円玉程。通路、フェンスの上、草木の葉などあちこちにピョンピョンと飛んでいる。踏まない様に足元を見ながら慎重に歩かねばならない。




「一目千本」は吉野桜の代名詞だが、我が家の裏の田んぼに一番近い千両の小さな木には「一目百匹」と言っても過言ではないくらい集合している。
当分かえると共存だ。


この時期になると田植え時期に生まれた、かえるがたんぼの水が引く時期に合わせて、水上生活から陸上生活に環境をかえる。
そして我が家に押し寄せてくる。おかげで庭じゅうかえるだらけだ大きさは1円玉程。通路、フェンスの上、草木の葉などあちこちにピョンピョンと飛んでいる。踏まない様に足元を見ながら慎重に歩かねばならない。




「一目千本」は吉野桜の代名詞だが、我が家の裏の田んぼに一番近い千両の小さな木には「一目百匹」と言っても過言ではないくらい集合している。

当分かえると共存だ。
Posted by
健康法師
at
20:20
│Comments(
0
) │
暮らし