2012年09月25日
新兵器?
最近白くシートを巻いた干し草の様なものが近くの田んぼのあちこちに見受けられる様になった、なんだろう?と思っていたら、2~3日前から我が家の前の田んぼと裏の田んぼで始めて見る大きなコンバインが動いている、新型の強力なコンバインか? 農家の方が農協へ依頼して刈っているのかなと思って眺めていた。

このコンバインは稲を刈って一定貯まると、後ろから稲藁の束をロール状(バームクーヘンの様な形)にして放出する。

それを追っかけて1台の変わった車輛がやってきて、束をすくいあげストレッチフイルムの様なシートを自動で巻いてゆく。それがあちこちで見かけた不思議な物体の正体だった。
しかし、良く見ると普通のコンバインの様に脱穀した米を軽トラに積む作業がまったくない?
このコンバイン相当脱穀した米を詰め込んでゆけるのかなと・・不思議に思っていた。
この不思議な物体の置いてある田んぼには、赤い旗が立っているので、この旗はこのコンバインを依頼した目印であろうと思っていた。
しかし興味がわいて、作業の終わった田んぼへ行ってこの旗に何と書いてあるのか見た。
あ・あ・なるほど、なるほど 納得・・納得・・事故米・・
3週間程前新聞でも公表された「近江鉄道が線路沿いに除草剤を播いた影響で稲が一部枯れて稲から基準値を超す有毒な物質が検出されたため、近江鉄道が線路から100m巾の田んぼ、畑の作物は保障するので出荷しないようにとの記事を見た」
記事はこちら
夕方になると田んぼの脇に10台以上2ton車が集まってきてすばやくあちこちのこの物体を搬出しかけた、どこかの焼却場へでも持って行くのだろうか?

この状況を見ながら、福島の原発周辺の米もこの様にして処理したのかな・・・との思いがした。
又、近江鉄道は線路から100m以内の水田、畑の作物は保障すると表明したが、考えて見れば我が家は線路から直線では30~40mしか離れていない、我が家も庭の家庭菜園でナス、トマト、ピーマンを栽培収穫し食べたが大丈夫なの、又、それは保障の対象ではないの? 影響ないよな・・・。
このコンバインは稲を刈って一定貯まると、後ろから稲藁の束をロール状(バームクーヘンの様な形)にして放出する。
それを追っかけて1台の変わった車輛がやってきて、束をすくいあげストレッチフイルムの様なシートを自動で巻いてゆく。それがあちこちで見かけた不思議な物体の正体だった。
しかし、良く見ると普通のコンバインの様に脱穀した米を軽トラに積む作業がまったくない?
このコンバイン相当脱穀した米を詰め込んでゆけるのかなと・・不思議に思っていた。
この不思議な物体の置いてある田んぼには、赤い旗が立っているので、この旗はこのコンバインを依頼した目印であろうと思っていた。
しかし興味がわいて、作業の終わった田んぼへ行ってこの旗に何と書いてあるのか見た。
あ・あ・なるほど、なるほど 納得・・納得・・事故米・・
3週間程前新聞でも公表された「近江鉄道が線路沿いに除草剤を播いた影響で稲が一部枯れて稲から基準値を超す有毒な物質が検出されたため、近江鉄道が線路から100m巾の田んぼ、畑の作物は保障するので出荷しないようにとの記事を見た」
記事はこちら
夕方になると田んぼの脇に10台以上2ton車が集まってきてすばやくあちこちのこの物体を搬出しかけた、どこかの焼却場へでも持って行くのだろうか?
この状況を見ながら、福島の原発周辺の米もこの様にして処理したのかな・・・との思いがした。
又、近江鉄道は線路から100m以内の水田、畑の作物は保障すると表明したが、考えて見れば我が家は線路から直線では30~40mしか離れていない、我が家も庭の家庭菜園でナス、トマト、ピーマンを栽培収穫し食べたが大丈夫なの、又、それは保障の対象ではないの? 影響ないよな・・・。